グルメ
-
金沢手打ち蕎麦 小立庵(しょうりゅうあん)
天徳院門前左にある小立庵。 石うす挽き、100年水で打つ手打ちそばは、以前尼寺であった建物を利用した手打ち蕎麦の店。 そば粉は自店で石臼挽きした二八そば!! そば粉は地元白山、山麗鳥越産を使用しています。 水は地下に一世紀眠っていた百年水(天然水)を使用しております。 手打ち、地元そば粉、百年水のこれらが小立庵の生命線です。 兼六園から車で五分で80名様収容可能です。
-
加賀豆腐 大鋸本店
加賀豆腐 大鋸本店は、天保元年創業の老舗です。 加賀に伝わる伝統、豆腐の味をぜひ一度ご賞味下さい。 当店の商品は防腐剤、保存料等一切使用しておりません。 自然食品ですから、お早めにお召し上がり下さい。
-
堀田洋菓子店
賢坂辻にある小さなケーキ屋です。 素材の味を大事にしたケーキ作りを心がけています。 ロールケーキ・シュークリーム・マカロンも人気です。 最近は糖尿病の方も食べられる糖質オフのケーキにも力を入れてます。 このケーキは太りにくいケーキで女性にも人気! ご要望が多いので、卵アレルギー対応のクッキーやケーキも始めました。 卵、砂糖、小麦粉不使用です。症状にあわせてご利用ください。 バリアーフリーの スイーツもどんどん研究開発していきますよー。
-
土産処ゆきつりのまち
味にこだわって手作りしてきたソフトクリーム。 当店人気NO1の"桜抹茶ワッフル"や"黒ゴマ抹茶"など日本ならではのソフトクリームは外国の方にも大好評!! ここ金沢でしか食べられない金箔を張ったソフトクリームは笑顔がこぼれるソフトクリームです。 お菓子やお土産品なども取り揃えております。 金箔商品も人気あり!! ぜひおたち寄りください。
-
珈琲館
金沢の街の歩き方を教えてくれる珈琲館。 一杯の美味しいコーヒーはあなたの旅の良い思い出となります。 美味しいコーヒーをご賞味ください。
-
金沢兼六屋 加賀守岡屋
驚くほど、分厚くて大きい油揚げ。その油揚げに国産素材を使った寿司飯を詰めた「焼きいなり」は、こんがりパリッとした皮の食感と大豆の香ばしい風味が魅力です。さらに、噛みしめれば、揚げに染み込んだダシと寿司飯の旨みがジュワッと口いっぱいに広がります。大きなサイズもなんのその。ペロリといける美味しさです。手作りならではの温かさと懐しさがありながらも、甘くない大人の「焼きいなり」。甘い煮汁がしみ出る従来のいなり寿司とは全くの別物です。初めての人は、初めての味に感動と衝撃を覚えることでしょう。
-
金澤さくら亭
兼六園・石川門から150メートルの場所に佇む、和食料理店『金澤さくら亭』。 金沢ならではの料理を気軽に楽しみたいなら、旬の魚の刺身や郷土料理の治部煮が味わえる「金澤御膳」(2,700円)、ズワイ蟹や治部煮が付いた「加賀御膳」(3,240円)、「日本海寿司コース」(2,700円)がおすすめ。いずれも昼夜ともに楽しめるのがうれしい。 ランチでは、主菜4種盛りのプレートがメインのミニコース仕立て「プレートランチコース」(2,484円~)や、季節の素材20種類を使った「さくら亭風懐石弁当」(夕顔2,700円、治部煮付の撫子3,780円)、アフタードリンク付の女性限定「レディースコース」(昼2,700円~、夜3,240円)が人気。 記念日の利用でグラスシャンパンが付く「料理長おもてなしコース」(2,916円~)も好評。 食事を楽しむ席も多彩。緑を堪能できる「紅花」や、流れる水音に癒される「菖蒲」、卯辰山の眺望が楽しめる「水仙」、大人数でも利用できる「桜」など、目的や人数に応じて用意できる。全席、椅子席対応できるのもうれしい。
-
金沢兼六屋 かさい
金沢兼六屋「かさい」では、北陸の珍味や伝統食品などをお土産として取り揃えております。 人気の「あげ丸天」「のどぐろ生姜しぐれ煮」ワインにピッタリの「ふぐの子クリームチーズ」なども酒の肴やごはんのお供に喜んでいただけます。 カップに入った「あげ丸天」は食べやすい一口サイズ。テイクアウトできるので兼六園を散策しながらぜひお召し上がりください。
-
喫茶 白鳥
コーヒーは布フィルターを使うこだわりの喫茶白鳥。 軽食ランチやその他の料理は、地元にこだわった野菜や肉魚を使っており、丹精込め手作りしております。 外国観光客なども多くスタッフ皆でおもてなしをしております。
-
丼・そば 福天
30年以上天丼専門店を営んでいる福天は伝統の継ぎ足しダレが売りです。 目の前で上げるサクサクのてんぷらは地元でも人気があります。 天丼ランチなどもお勧めです。